2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
本BlogをHTTPS化しました。 (すっかり忘れていた) もし見られなくなっている記事などありましたらご連絡ください。
BTC・FXのトレード関係の情報をnoteで売るのが流行っている(というかドテンくん)ので、 ちょっとやってみました。 note.mu (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前2記事の画面表示機能+Bot機能で900円です。 Botは1コインあたり5000円買っ…
こんな記事を書いた。 コードを改良したので続き。 team-6.hatenablog.jp team-6.hatenablog.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回のコードをちょいちょい見直したら結構違うコードになった。 追加になったのは、これまでのトレード…
昨日の続き。 team-6.hatenablog.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨晩は全般的にかなり下落していたようで、反発したコインを売りたくなった。 いちいち購入履歴と付きあわせてどのくらい上がったかを計算するのはアレなので、 昨日…
先日、この記事を書いた。 team-6.hatenablog.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); しかしながら、上昇の見込めない相場での現物取引は儲けが少なく損ばかり、ということで草コインに投資することにした。 Binance のアカウントを作って0…
以前、こんな記事を書いた。 team-6.hatenablog.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); この記事で書いたVer.8は結局お蔵入りになり、 約定履歴とOHLCを記録するモジュールtrade-histroyが外部化され、 そこに毎分問い合わせて売り買いのシ…