DEVGRU

プログラミングと競馬予想について書きます

2017-01-01から1年間の記事一覧

システムトレーディングフレームワークJiji面白そうですね

先日Qiitaの記事まとめている時に見つけたんですが、Jijiが面白そうです。 jiji2.unageanu.net Ruby でトレーディングアルゴリズムを書ける、実行できる バックテストも実行できる 無料(スマホアプリは有料) OANDA のAPIを使うようですね。確か国内では数…

機械学習 x トレードな記事 Qiita編

機械学習xトレード、いろいろな記事が見当たるんですが、 見当たりすぎて収集つかないので自分用にまとめておきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Qiitaに載っている記事はこのあたりが役に立つかも。 もっとあるかもしれないが、…

ServersMan@VPS ではDockerが使えない

掲題の通り、以上。 としてもいいのだが、一応理由を。 Dockerは比較的新しいカーネルを必要とするが、ServersMan@VPSでインストールされているカーネルのバージョンは、それより古い。 しかし、SeversMan@VPSではOpenVZによる仮想化のため、カーネルのバー…

Zabbix で Docker コンテナの状態を監視する

bitcoin トレードシステムの各モジュールは基本的にDockerコンテナとして動作しており、 これが停止したときに通知を受け取りたい。 team-6.hatenablog.jp 儲けが出ているなら別だが、そうでない段階でDATADOGを課金して使うのは厳しい。 (adsbygoogle = win…

チケットぴあを使いたいなら、さくらのメールボックスの使用は避けたほうがいいかも(※)

でもとりあえずチケットぴあは俺に謝ったほうがいい。 私は .sakura.ne.jpで終わる独自ドメインのメールアドレスを使用しているが、 こいつでちけっとぴあを利用したところ、 購入直前の画面で「お客様の会員情報ではサービスをご利用いただくことはできませ…

bottle.py のアプリケーションを Dockerで動くようにする

Jupyter Notebookで書いたロジックをAPI化するためにbottle.pyを使用したが、それをDockerで動くようにしてサーバにデプロイした。 例えばこんなmain.pyがあり、その横にbottle.pyがあるとする。 main.py from bottle import route, run, template @route('/…

asdf で Anacondaを入れたらcurlが使えなくなって悲しい

いろいろと言語処理系を使うので、asdfを使っているが、Anacondaを入れると、curlがおかしくなる。 github.com 具体的には、curlという名前のshimが作られるが、Anaconda以外のPythonを使っている時にはshimがどこも差さないので、 エラーとなってしまう。 $…

どうやらDATADOGは無料プランだと使えないらしい

この記事の末尾で触れたDATADOGだが、Pricingみると無料プランではアラート飛ばせないらしい。 team-6.hatenablog.jp www.datadoghq.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Zabbix が使えそうなので、次に試す。 dev.classmethod.jp

SAKURAのVPSで、ufwを使いやすくなった(らしい)

以前ブログで、SAKURAのVPSで、ufw使う方法を書いた。 team-6.hatenablog.jp やはりというかみんな困ってたらしく、2017/7/24 にこれが追加された。 vps-news.sakura.ad.jp ufw 以外にDockerのインストールもスタートアップスクリプトとして使えるように用意…

外形監視はUptime Robotがいいらしい

ってGoogle先生が言ってた。 blog.adachin.me blog.shiftky.net Elasticsearchのサーバが死んでいると嫌なので、外形監視を入れた。ついでにこのブログも。 Mackerelは無料プランだと外形監視できないので、これは嬉しい。 問題は他のNode.jsやGoやbottle.py…

bitcoin のシステムトレードをしている 〜2017/08/08の時点の話〜

bitcoinのシステムトレードをいろいろしているが、 エンジニアとして楽しいのはOHLC求めてテクニカル指標出して、あたりまでで、実際の売り買いとなるとそんなに結果が出なかったりするので、 またすぐに改良と称して最初の部分から作りなおしてしまっている…

coincheck の WebSocket API をNode.jsから使う。

一瞬落ちていたcoincheck の WebSocket API だが、 REST APIと違ってポーリングの必要がなく、システムトレードを行うためのデータ収集には欠かせない。 結構簡単なので、以下にメモがてらコードを記載する。 Node.js v7.3.0 で、npm -i ws している。 const…

Elasticsearch の ES_HEAP_SIZE はもう使ってはいけない

古い記事にはみんなES_HEAP_SIZE使うように書いているんだが、 今(5系)これを設定するとエラーで起動しない。 ES_JAVA_OPTS="-Xms400m -Xmx400m" と、JVMのオプションとして制限を与える。 これでElasticsearchの消費メモリは400MBに制限される。 はっきり…

ブログのSNSボタンをカスタマイズした

はてなブログ組み込みのSNSボタン、やたらとロードに時間がかかるので、カスタマイズしてみた。 (コードを公開していたサイト忘れた…) ロードにかかる時間はかなり少なくなった。 また、トップで表示される記事の数が10になっていたが、これも少なくした。…

coincheck の WebSocket APIが落ちているような

表題のとおりだが、ブログ等でサービス障害に上がっていない。 サービス提供者としてそれはどうなんだろうか。 coincheck.com 以下のコードをFirefoxやGoogle Chromeの開発ツールのコンソールから打ち込むと簡単に状況が確認できる。 2017/08/07 2:14現在、5…

bitcoin の取引履歴を貯めるには、Elasticsearchが一番かもしれない

システムトレードでは、取引履歴を蓄積して、そこからレンジバー作って各種テクニカル指標を求め、エントリーの判断を行う。 筆者の環境では、各マーケットのストリームAPIから取得した情報をPostgreSQLに蓄積していたが、 非常に重くなってしまったので、El…

bitcoin 取引所API比較

結論から言えば、bitFlyer が最高(ただし、手数料がかかるので、トータルでは最悪)。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Zaif ZaifAPI ドキュメント — Zaif api document v1.1.1 ドキュメント 使用感: 最悪 Zaif のAPIはマーケット価格…

機械学習でビットコインマーケットのトレンドをわかりやすくする

coincheck,zaifを対象にトレードを行っていたが、いきなり500〜1000円高い価格で約定してまた戻る、という厄介な動きをすることがある。 通常の時間足ならよいが、今はレンジバーを使っているため、これのせいで足が余計に生え、各種指標も乱れる。 (adsbygo…

Zaif のstreaming APIをNode.jsでウォッチするときの注意

Zaif の streaming APIを用いて価格情報をNode.jsでウォッチするときにハマったのでメモ。 Zaif の streaming API はWebSocketで価格をpush通知してくれるものだが、 Node.jsの websocketパッケージではどういうわけか通知が来ない。 coincheckの同様のAPIは…

bitcoin と Etheriumのシステムトレードを実装した。

bitFlyer lightning でbitcoinとEtheriumのシステムトレードシステムを実装した。 BotはPython3で実装した。 アルゴリズムは「シンプル戦略」を採用し、上昇相場で売り、下降相場で買う、という単純なものに落ち着いた。 「シンプル戦略]についてはこちらを…

bitcoin のシステムトレードに必要なテクニカル指標を計算してプロット

bitcoinに限らず、システムトレードをするにはテクニカル指標を計算する必要がある。 さらにトレーディングアルゴリズムを考えるなら、可視化は必須である。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回、テクニカル指標の計算が無事にできた…

Docker のGUIツールを使わなかった話

今実装中のBitcoinシステムトレードのシステムは、複数のDockerコンテナで構成する。 まさか1つ1つ立ち上げていくわけにも行かないので、オーケステレーションツールを使うが、 稼動状態を見るGUIが欲しくなったのでいろいろ試した。 Rancher rancher.com …

SAKURAのVPSで、ufwを使う

Amazon ECSはやめて、さくらのVPS上にDocker環境を構築することで、コストを下げることにしたが、 ファイアウォールの設定でひどくハマってしまった。 blog.mogmet.com さくらのVPSでufwを使うためには、まず/etc/iptables/iptables.rulesを削除し、さらにイ…

bitcoin の価格情報をAWS上のDBに投入するシステム

掲題の通り、bitFlyerから降ってくるbitcoinの価格情報を、AWS上に立てたPostgreSQL上に投入するシステムを構築した。 複数のサービスを立ち上げるため、AWSのECSを使用した。 これは、Docker コンテナをデプロイできるサービスである。 製品の詳細 - Amazon…

bitcoinシステムトレードをする

このブログでは初めての記事になる。 通常のプログラミングネタはQiitaに書くが、 bitcoin絡みはこちらに書く。 余談だが、これを書いている前日ぐらいにbitFlyerではBTCJPYが340,000から200,000で暴落、その後300,000まで回復している。 通貨としては安定し…